2025年02月20日09:47 公表
デイサービス花の木
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/30人 -
最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年01月18日時点)
サービスの内容に関する自由記述
デイサービス花の木はリハビリ特化型のデイサービスです。住み慣れた地域での在宅生活の継続を目指し機能訓練を進め利用者一人一人の身体機能や住宅環境の評価を行い理学療法士による運動プログラムの立案、実施していくことで在宅生活に繋がるリハビリを提供していきます。利用者様が楽しく安心して生活を送っていただけるようなサービスをスタッフ全員で提供していきます。
デイサービス花の木で身体に合わせたリハビリを行い、元気で笑顔のある身体を作りましょう!
サービスの質の向上に向けた取組
サービスの質を向上するために定例会議にて改善点の話し合いを実施しています。その他にも気づいたことはその都度職員間での伝達報告を大切にして改善しております。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
㈲ファースト デイサービス花の木
http://www.first-you.com/pc/index.html
-
㈲ファースト デイサービス花の木
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
同建物に訪問看護ステーションが併設しております。
看護師による医師の指示による診察の補助(淡の吸引、血糖管理、入浴介助、口腔ケアなど)、理学療法士・作業療法士による日常生活の行動範囲や運動機能を高めるためのリハビリを実施しています。
また、デイサービスと訪問リハビリを併用する利用者も多く、訪問スタッフとデイサービスのスタッフの連携を密にとりより質に高いサービスを提供させていただくことが可能です。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
職員は各自特色を持ったスタッフが多く利用者様に対しても明るく楽しく対応を図っています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
リハビリ特化型のデイサービスということもあり運動機能や生活機能の向上を目的として通所している利用者様が比較的多いです。
ご利用中も積極的に運動に参加されるなど各自目標を持ち日々取り組んでいる印象を受けます。
また男女比率は現在やや女性が多いですがご利用中は和気あいあいと過ごされています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
労働時間は1か月単位の変形労働時間制を採用し、変形期間を平均して1週間当たりの所定労働時間は40時間とする。
勤務時間に関しては常勤、非常勤ともに極力残業を行わないように日々努力しております。
休暇制度の内容および取得状況
雇入れ後6か月継続勤務し、全労働日の8割以上出勤した職員に対しては、継続し、又は分割して7月目から10労働者の年次有給休暇を与える。
離職率
6%=1人/16人×100
平成28年11月1日現在