2025年02月20日09:51 公表
ショートステイ ラ・ヴェリーテ
空き人数
-
空き数/定員
3/20人 -
定員20人中、現在の空き数3人です。
(2025年01月20日時点)
サービスの内容に関する自由記述
車椅子、歩行器の貸出、土日祝日の送迎も対応可能。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、職員に対する腰痛対策の研修、管理者に対する雇用管理改善の研修等の実施
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
-
併設されているサービス
福祉用具貸与・販売事業所 ケアサービス あい健康クリニックやすえが併設。介護保険制度に関する相談全般や介護用品の販売やご案内、すぐ近くに安江病院もあり利用者様の急変の際にも対応が速やかに行う事ができます。
保険外の利用料等に関する自由記述
病院へのお迎え実費¥1,840徴収、その他持ち込み品としてTVレンタル ¥200╱日 持ち込みの場合は¥100╱日(あんか、電気毛布等も同様)その他要相談にて対応させていただきます。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
職員は各10人のユニット毎にほぼ固定されており、新しい利用者の方も職員とすぐに馴染み易いようにしております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要支援1から要介護5の利用者の方まで、幅広くご利用されております。最近は男性の利用者の方も増えており、岐阜市中心部から則武、瑞穂市、本巣市の方までご利用されております。