介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岐阜県

特別養護老人ホームほほえみ福寿の家

記入日:2024年11月12日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒501-3932 岐阜県関市稲口字柳洞845番地 
連絡先
Tel:0575-24-9570/Fax:0575-24-9571

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 良質な福祉サービスを効率的に安定して供給できるシステム作りを目指して継続的に改善に努めています。社会情勢を踏まえ地域福祉の拠点たることを目指し、ニーズに応じたサービスの開発提供に努めると共に必要資源の提供を行います。ほほえみの絶えない環境作りを目指すとともにその環境作りに努めます。
事業開始年月日 1997/09/22
協力医療機関  ウェルネス高井クリニック、中濃厚生病院、関中央病院

サービス内容

サービスの特色  自然豊かな環境の中で、地域と連携を図り信頼される施設づくりを目指しています。
また、従来型特養においてもきめの細かいサービスが提供できるようグループ介護を取り入れています。
さらに、歯科衛生士を配置し口腔ケアに取組むと共に、認知症予防のためのレクリエーション、ご利用者の生活に潤いをもたらす犬の訪問や、ご利用者・ご家族の方が少しでも一緒に過ごしていただけるような様々な施設内行事・外出行事を取り入れています。介護職員については内部研修・外部研修に積極的に参加し、満足していただける介護サービスを提供出来るよう日々努めております。ご利用者・ご家族の方に終の棲家として安心して暮らせる環境の整備を心がけています。
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 11.5㎡
97室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  日額:1650円(介護保険負担限度額に基づく)
居住費とその算定方法  日額:従来型個室1,231円、多床室915円(介護保険負担限度額に基づく)
   一部実費室料あり。居室A…240円 居室A-S…280円 居室B…590円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  81人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 32人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 9人
非常勤 3人
経験年数5年以上の介護職員の割合 50%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
97人<76.3人>
入所者の平均年齢 86.3歳
入所者の男女別人数 男性:24人
女性:73人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 2人
要介護3 14人
要介護4 52人
要介護5 29人
昨年度の退所者数  46人
入所者の平均的な入所日数  817日
待機者数  127人

その他

苦情相談窓口  0575-24-9570
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2019/08/30
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:234