2024年12月20日10:01 公表
いちいの杜ハートフルデイサービスセンター
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/30人 -
最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2025年09月02日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・午前中に入浴とマシン運動などのリハビリや個別活動(かご作り・プリント・塗り絵・読書等)を行っています。
・入浴の方法ですが、ご本人の状態に合わせて安心して入って頂けるよう、一般浴・車椅子浴・ストレッチャー浴の3つのスタイルを用意しています。
・一般浴槽では、6畳の浴槽に、浴槽を跨ぐことが難しい方でも安心して入って頂けるようスロープが付いています。車椅子浴は、専属の車椅子浴チェアに座ったまま入る事ができ、ストレッチャー浴では寝た姿勢のまま入る事ができます。
・運動マシンは6機種あり、他にも平行棒やイージーウォーク、温めて血行不良の改善や痛みの軽減を図るマイクロ照射を用意しております。
・余暇時間に休息を取られない方向けに、皆で脳トレや雑学、歌などを日替わりで行っています。体操や水曜日に外部講師を招いたピラティスの実施、週替わりで集団レクリエーションや行事の実施と、ご利用者に楽しみつつメリハリのある生活を送っていただけるように活動を企画しています。
・長い時間でもゆったりと過ごして頂けるよう、ベッドを7台用意しておりますので、ベッドにて休んで休息を取って頂く事も可能です。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-