2025年02月20日10:03 公表
コープぎふ訪問介護ステーション各務原
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2021年12月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
介護保険法令の趣旨に従い、要介護者等の心身の特性を踏まえて、自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事その他生活全般に渡る支援を行います。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
同じ事務所にはコープぎふ福祉サポートセンター(福祉用具貸与、福祉用具販売事業)とコープぎふケアプランセンター各務原(居宅介護支援事業)も併設しております。
保険外の利用料等に関する自由記述
「介護保険の給付対象とならないサービス」
以下のサービスは、利用料金の全額がご契約者の負担となります。
①介護保険で認定されない場合 介護保険給付の支給限度額を超える場合、介護保険適応外となった場合は、サービス 利用料金の全額がご契約者の負担となります。
②複写物の交付
ご契約者は、サービス提供についての記録を閲覧できます。複写物を必要とする場合には実費をご負担いただきます。 1枚につき 10円
③交通費
通常の事業実施地域以外の地区にお住まいの方で、当事業所のサービスを利用される場合は、サービスの訪問提供に 際し、要した交通費の実費をいただきます。
④その他、交通費
訪問介護員がサービス提供時間内において、利用者からの依頼による買物・薬取り等で交通費が発生した場合は、要した交通費の実費をいただきます。
○公共交通機関を利用する場合は運賃実費。○事業者又は訪問介護員の車・自動2輪車を利用する場合は、燃料代実費として1km当たり20円。
(3)介護保険外の訪問介護サービス(生協ホームヘルプサービス)
契約書の趣旨にそった内容での介護保険外の訪問介護サービスを~1時間につき2500円(税別)で実施しております。利用者の自立した日常生活を支援するためという目的と介護内容は介護保険と同じですが、介護保険制度で適応されないサービス内容に対応します。利用単位は初めの1時間までは2500円(税別)とし、以降30分刻みに1250円(税別)増しとします。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-