2024年12月20日10:16 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 心音ケアセンター土岐 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月13日 介護サービスの種類 居宅介護支援 所在地 〒509-5113 岐阜県土岐市肥田浅野元町1-32 地図を開く 連絡先 Tel:(0572)44-7771/Fax:(0572)44-7773 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ①利用者様の心身の状況や環境等を踏まえ、利用者様が有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように援助します。 ②利用者様及び家族様の意向を尊重し、適切なサービスが総合的・効率的に提供されるよう援助します。 ③居宅介護支援の実施にあたっては、利用者様の意思及び人権を尊重し、公正中立に行ないます。 ④関係市町村、関係機関等との連携に努めます。 どんな小さなニーズでも、それらの要望や要求に的確に答え、信頼されるケアを提供します。 お客様の心の奥底にある音『心音』を聴き出す、引き出す、汲み取る。そんなケアを行いたい。その思いがこの名前に込められています。 私たちはお客様を思う『心』がすべての礎にとなっています。その温かい心が集まり、わたしたちの『心の音』がお客様に響くことを誓います。 さまざまな心が重なり合い、和みある素晴らしい心の音が生まれます。それが『ここね』の存在価値であり、誇りです。 事業開始年月日 2012/04/01 サービス提供地域 土岐市・瑞浪市・多治見市 営業時間 平日 8時30分~17時30分 土曜 時分~時分 日曜 時分~時分 祝日 時分~時分 定休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/31~1/3) 留意事項 介護支援専門員それぞれに業務携帯を持ち、必要な時は対応をしています。 緊急時の電話対応の有無 (0572)44-7771 サービス内容 サービスの特色 「利用者様本位」を基本とし、支援計画を作成します。 また、常に担当ケアマネージャーと連絡をとれる体制を整えています。 ご自宅に訪問し、様々なご相談にのらせていただきます。 介護支援専門員1人当たりの利用者数 35人 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 自動車を利用した場合、通常の実施地域を超えた地点から、片道5キロメートルまで(200円)、片道5キロメートル以上(400円) 従業者情報 総従業者数 4人 ケアマネジャー数 常勤 2人 非常勤 2人 うち主任ケアマネジャー数 常勤 2人 非常勤 1人 ケアマネジャーの退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 101人<100.2人> 要介護度別入所者数 要支援1 2人 要支援2 16人 要介護1 16人 要介護2 16人 要介護3 20人 要介護4 24人 要介護5 7人 その他 苦情相談窓口 (0572)44-7771 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護居宅療養管理指導通所介護短期入所生活介護介護予防居宅療養管理指導介護予防短期入所生活介護 訪問者数:223