介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

岐阜県

りあん・ど・それいゆ

記入日:2024年12月10日
介護サービスの種類
小規模多機能型居宅介護
所在地
〒506-0051 岐阜県高山市中山町202 
連絡先
Tel:0577-32-8166/Fax:0577-32-8177

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 本事業は、高齢によって自立した生活が困難になった利用者に対して、通い(デイサービス)・訪問(ヘルパー派遣)・宿泊(ショートステイ)・居宅介護支援の多機能な介護により在宅生活を維持できるよう、食事・入浴・排泄等の日常生活の援助及び日常生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立して営むことができるよう支援することを目的とする。
 また、登録定員に空きがあり宿泊室に空床がある場合には、緊急やむを得ない場合など一定の条件下に於いて、登録者以外の短期利用を可能とする。
事業開始年月日 2015/5/1
サービス提供地域  高山市内に在住されている方(他市町村との協議による特例あり)
協力医療機関  折茂医院
営業時間  通いサービス 9時00分~17時00分
宿泊サービス 17時00分~9時00分

サービス内容

送迎の有無 あり
短期利用居宅介護の提供 なし
利用条件 家族の面会時間 9:00~21:00の間とする。
ペットの持ち込みは禁止とする。
入退所に関する事項は、利用契約書・運営規定のとおりとする。
体験利用の内容 通いのみ対象とする。
食費(おやつ代を含む)のみ請求とする。
送迎はりあんで実施する。(家族送迎可能)
サービスの特色  在宅生活の延長として位置づけ、自由に安心して生活して頂ける場を提供。
運営推進会議の開催状況  開催実績 2022/5/31 2022/7/31 2022/9/30 2022/11/30 2023/1/31 2023/3/31 計6回開催
延べ参加者数 35人
協議内容 利用状況 
外部評価について
災害・緊急時の対策及び職員連絡網の体制報告(町内の防災体系図に盛り込まれる)
地域へ関わり方ついて 等

設備の状況

個室の数  6室
消火設備の有無  あり

利用料

食費 あり
・朝食:400円
・昼食:700円
・夕食:700円
・おやつ:100円
宿泊費  2,500円

従業者情報

総従業者数  12人
介護職員数 常勤 4人
非常勤 3人
看護職員数 常勤 1人
非常勤 2人
従業者の退職者数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 100%
夜勤を行う従業者数  5人

利用者情報

登録定員  25人
登録者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
12人<21.8人>
登録者の平均年齢 85.83歳
登録者の男女別人数 男性:3人
女性:9人
要介護度別登録者数 要支援1 1人
要支援2 0人
要介護1 6人
要介護2 3人
要介護3 2人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  0577-32-8166
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2017/3/19
福祉保健医療情報ネットワークシステム (WAMNET)
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人保健施設
訪問者数:257