2022年11月25日19:13 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 浜本整形訪問リハビリテーション 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2022年11月20日 介護サービスの種類 訪問リハビリテーション 所在地 〒420-0805 静岡県静岡市葵区城北40-5 地図を開く 連絡先 Tel:054-248-6665/Fax:054-248-6690 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 計画的な医療管理を行っている医師の指示に基づき、要介護状態又は要支援状態にある者の自宅を訪問して、心身の機能の維持回復を図り、日常生活に自立を助けるために、理学療法その他必要なリハビリテーションを行うことを目的とする。 事業開始年月日 2012/06/01 サービス提供地域 静岡市葵区内で以下とする。 (五十音順) 相生町、葵町、赤松、秋山町、上土、安倍口新田、安倍口団地、安倍町、有永、安西、 安東、安東柳町、池ヶ谷、池ヶ谷東、一番町、井宮町、伊呂波町、牛田、牛妻、梅屋町 漆山、遠藤新田、追手町、大岩、大岩町、大岩本町、大岩宮下町、大鋸町、太田町、 奥池ヶ谷、音羽町、籠上、春日、春日町、片羽町、加藤島、上足洗、上桶屋町、上沓谷町、 上石町、上新富町、上伝馬、唐瀬、川合、川越町、川辺町、瓦場町、観山、北、北安東、 北番町、金座町、沓谷、車町、黒金町、幸庵新田、紺屋町、五番町、呉服町、駒形通、 材木町、幸町、栄町、桜木町、桜町、三番町、慈悲尾、七間町、七番町、下、城東町、 城内町、昭府、昭府町、城北、昭和町、新伝馬、新通、新富町、神明町、水道町、末広町、 住吉町、駿河町、駿府公園、駿府町、清閑町、瀬名、瀬名川、瀬名中央、浅間町、銭座町、 千代、大工町、鷹匠、岳美、辰起町、田町、茶町、千代田、堤町、伝馬町、通車町、 研屋町、常磐町、土太夫町、巴町、中町、長沼、西ヶ谷、錦町、西草深町、西瀬名町、 西千代田町、西門町、二番町、長谷町、羽高、八番町、馬場町、東、東草深、東瀬名町、 東鷹匠町、東千代田、福田ヶ谷、双葉町、古庄、平和、本通、本通西町、松富、松富上組、 丸山町、美川町、水落町、緑町、南、南安倍、南瀬名町、南田町、南沼上、宮ヶ崎町、 宮前町、御幸町、弥勒、屋形町、八千代町、柳町、山崎、柚木、与一、横内町、横田町、 与左衛門新田、吉野町、四番町、流通センター、竜南、両替町、六番町、若松町 ※上記以外の地区はご相談ください 事業所に併設している医療サービス 浜本整形外科医院 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 9時00分~17時30分 (9時00分~17時30分) 土曜 0時0分~0時0分 (0時0分~0時0分) 日曜 0時0分~0時0分 (0時0分~0時0分) 祝日 0時0分~0時0分 (0時0分~0時0分) 定休日 土曜、日曜、祝日 留意事項 定休日以外にも、診療所の休診日は休みとなります。 サービス内容 サービスの特色 医師や居宅介護支援事業者等との密接な連携に努めるとともに、関係市区町村とも連携を図り、総合的なサービスの提供を行う。 24時間電話相談対応の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 訪問一回につき、一律 400円とする。 キャンセル料とその算定方法 従業者情報 総従業者数 2人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数 常勤 1人 非常勤 1人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 50% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 8人<34.3人> 要介護度別利用者数 要支援1 1人 要支援2 2人 要介護1 1人 要介護2 2人 要介護3 2人 要介護4 0人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 054-248-6665 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問リハビリテーション通所リハビリテーション介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション 訪問者数:951