2025年03月31日11:31 公表
おおとみリウマチ整形外科
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年12月11日時点)
サービスの内容に関する自由記述
理学療法士・作業療法士の個別でのリハビリテーションに加え、物理療法機器を使用したリハビリテーションを中心にサービス提供を行っています。
鍼灸師も在中しているため、その方々に合った内容のリハビリテーションを実施する事が可能です。
サービスの質の向上に向けた取組
定期的な勉強会・研修会を開催し、知識や技術の向上に常に努めています。
リハビリテーション専門職以外の職員もリハビリテーションに関する知識・医学・介護技術に関する知識を定期的に学習する事で施設全体の向上につながるよう精進しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
併設施設(サービス)として訪問リハビリテーションを行っています。
保険外の利用料等に関する自由記述
保険外利用料は特にありません。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
年齢も若く、明るく楽しい雰囲気の従業員が多いです。
リハビリ職員に関しては知識・技術共に備わっている理学療法士、作業療法士が常勤として在中しています。
その他、職員も介護技術等の基本。専門的な知識を定期的に学習しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
当施設が短時間型の通所リハビリテーションという事もあり、リハビリテーションに前向きな意識を持たれている利用者様が多いです。
男性の比率も高く、利用者様同士で情報交換を行いながらリハビリテーションに取り組まれている様子です。
既往として運動器疾患や脳血管疾患などがあげられる方が多いです。