2025年02月25日13:01 公表
訪問看護ステーション桜づつみ
介護サービスの種類 |
訪問看護
|
---|---|
所在地 |
〒411-0942 駿東郡長泉町中土狩557番地の321 日幸マンション202
|
連絡先 |
Tel:055-943-6548/Fax:055-980-5392
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/15人 -
最大受け入れ人数15人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2024年01月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
看護部門では、病院内で行われる医療的処置等を主治医の先生方と詳細な連携を持ち対応を取らさせていただいております。
リハビリ部門では、在宅で療養するにあたり必要な体力維持・向上に向けて訓練を行ったおり、呼吸器リハビリ等も行っておりまうす。
サービスの質の向上に向けた取組
施設内閨秀を行ない、連携医師・医院における研修会等に参加をし、最新の情報等の収集を行ない施設内研修に反映している。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
長泉町より委託を受け、長泉町在宅医療介護連携センターも併設しており、地域の医療関係者と介護関係者の連携強化を促進しております。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
看護師4名、理学療法士3名、作業療法士1名です。看護師は20年以上の経験を持っている看護師が3名、看護師の経験が7年目が1名、そのうち1名は助産師の資格を持っており、1名は保健師の資格を持っております。また介護保険が導入される前より訪問看護の経験者が2名おります。また、理学療法士も経験を10年以上のベテランで、訪問リハビリを5年以上経験しております。また、居宅介護支援事業所を併設しており、ケアマネが2名勤務しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
ASL(筋萎縮性側索硬化症)、パーキンソン氏病等の難病から、認知症、癌の方々を在宅で看させて頂いております。