介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

ショートステイはっぴぃ

記入日:2020年10月13日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒424-0886 静岡市清水区草薙1131-1 
連絡先
Tel:054-349-3521/Fax:054-349-3522
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    5/20人
  • 定員20人中、現在の空き数5人です。
    (2019年10月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

小規模な事業所です。定員はユニット10人の2ユニットですから20人となります。
看護・介護職員の配置は利用者1.5人に対し1名を配置している実績です。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的に職員の資質向上に資する講習の受講推進。資格取得への支援(費用・勤務体制・給与)を行っています。
又、介護・看護連携のミーティングを定期的に実施し、運営状況の見直し、利用者の心身特性の共有を行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

1階でデイサービス夢(定員18人)を運営しております。
ショートステイ利用に抵抗がある利用者様はデイサービスで環境に慣れて頂き、又スタッフとも馴染みとなって
抵抗感を薄れさせてからの利用も可能です。
居宅介護支援事業所はっぴいもケアマネ3名体制で運営しています。

保険外の利用料等に関する自由記述

施設に空室がある場合は保険外利用も承っております。
保険外利用料金は食事代と居室使用料に要支援2相当の介護報酬を付加した料金でご利用頂く事が原則です。
ご事情の緊急度に応じて料金はご相談に応じます。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

施設長が看護師であり、その他看護職員が3名配置されています。
看護職員の配置は常勤換算で2人と医療対応も充実した施設となっております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者の年齢構成は75歳~95歳が90%で、医療行為の必要な方も沢山いらっしゃいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

日常活動帯(7:00~20:00)を時間帯に応じて5つの勤務形態で週40時間労働が基準。
夜勤者は夜勤明け日を勤務日として算定しています。
1ケ月の変形労働制を実施し、所定月間労働時間超の勤務時間には25%~50%の割増手当てを支給

賃金体系

会社所定の賃金俸給制で能力・役職・責任に応じ俸給を決定して支給する。

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇は労働基準法の基き付与し、100%の有給休暇取得を推奨しています。
夏季・冬季特別休暇は各3日(100%取得)
慶弔休暇、介護休暇、傷病休暇、育児休暇、出産休暇が就業規則に規定されており、取得の支援を行います。

福利厚生の状況

職場から離れての休憩が取れる様になっています。
Wifi環境の整備。給食の原価供与を行っています。