介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

デイサービス夢

記入日:2020年10月12日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒424-0886 静岡市清水区草薙1131-1 
連絡先
Tel:054-349-7707/Fax:054-349-7708
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    6/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数6人です。
    (2018年11月14日時点)

サービスの内容に関する自由記述

手厚い看護(常勤換算1.2)・介護体制(常勤換算3.0)を敷いていますので、安心してご利用できます。
送迎車はリフト車を2台揃え、車椅子の方も安心して利用できます。
浴槽は個浴3槽でリフトでの浴槽移乗ができ、どなたも温かいお風呂で清潔を保てます。

サービスの質の向上に向けた取組

毎週月曜日にサービス評価のミーティング開催し記録を保存しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

短期入所生活介護(ショートステイ)を併設していますので、通い・お泊りと
一貫したサービス体制で要介護者等を支援致します。

保険外の利用料等に関する自由記述

自宅での介護が突発的にできない状態になった時など、お泊りサービスが可能です。
夜間の介護も可能となっています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

管理者と生活相談員は介護福祉士男子が兼務しています。
利用者の男女比率が1:4となっているので、入浴介助等で女性スタッフが多い構成となっています。
当事業所の方針は責任ある介護をモットーとしているので、派遣・パートスタッフは極力、正社員に
登用しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

併設のショートステイ利用者に馴染みのある施設で、通い、宿泊サービスを提供する場合も多く、
利用者の長期間介護利用する方が多いのも特色です。
又、介護度も幾分、他の通所介護事業所も高めですが、常勤看護師とショートステイ看護師が連携して
手厚い看護体制を敷いています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早番:8:00~17:00 日勤:8:30~17:30 遅番:9:00から18:00 シフトにより週40時間勤務

賃金体系

会社所定の俸給制で職務・責任を勘案し、号棒を決定して支給する。

休暇制度の内容および取得状況

労働基準法で規定された有給休暇の付与(非常勤職員にも適用)有給休暇は100%所得を原則として、各自の管理により取得している。
夏季・冬季休暇(各3日)慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、傷病休暇、出産休暇がある。