介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

特別養護老人ホーム つばさ

記入日:2024年11月14日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒425-0051 焼津市田尻北792-1 
連絡先
Tel:054-656-0656/Fax:054-656-2703
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/50人
  • 定員50人中、現在の空き数0人です。
    (2017年11月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

静岡県焼津市にある介護老人福祉施設で、地中海沿岸を思わせるヨーロッパ風建築の建物です。つばさでは、施設の健全な環境に努め、利用者様の人間性を尊重し、地域社会との連携を蜜に行うことで、利用者様が安心して生活できる明るく楽しい施設です。また、食事や入浴等、身の回りのお世話や、様々なレクリエーションの提供、健康管理についても的確に把握し、より良いサービスの提供を心掛けています。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的な内部研修を行っております。交替勤務という形態で、なかなか全員参加が難しい中、同じ研修会を複数回開催することで参加率アップを図っています。外部の研修会や講習会への参加も推奨しています。介護福祉士・介護支援専門員を目指す方への内部でのバックアップ体制もあります。介護サービスの根幹である人材の育成、サービスの質の向上に取り組んでいます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

グループホームつばさ(2ユニット) 入所者数18名
毎月の行事や地域との交流、外出によって、入居者の皆様の感性を刺激し、喜怒哀楽の豊な入居者主体の生活を実現しています。また、家族が傍にいるような安心感を常に入居者の皆様が持てるよう、職員がご家族と入居者様の架け橋として支援しています。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員は、ベテラン・中堅・若手と幅広い構成が魅力です。新人教育としてのプリセプター制度を取り入れており、若手職員が壁にぶつかった時、ケアで思い悩む時など、先輩職員がしっかり相談を受け、アドバイスを与えます。介護職員として入職しても、最初の頃は何をやったら良いのか分からなかったり、忙しそうな先輩職員に質問するのをためらったりすることが良くありますが、そんな時、プリセプターがいれば分からないことも気負わずに質問することができ、1対1の教育ができるので、技術の習得も早くなり、現場の戦力として成長していきます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-