介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

特別養護老人ホーム グリーンヒルズ東山

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒431-1102 静岡県浜松市中央区大山町2958番地の1 
連絡先
Tel:053-414-6001/Fax:053-414-6002

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 基本理念「やさしく、ゆったり、よりそって」
・心身の健康の維持、向上を図り必要に合わせ自立した生活を援助します。
・プライベート空間はお一人お一人にとってくつろげる家となるよう心がけます。
・馴染みの地域で交流できる場所の提供により社会的な孤立感の軽減を図ります。
・介護者の身体的、精神的な負担が軽減できるよう支援します。
事業開始年月日 2003/02/01
協力医療機関  シティークリニック、聖隷三方原病院

サービス内容

サービスの特色  音楽療法、習字、絵手紙、陶芸、フラワーアレンジなどのボランティア活動を提供しています。
サービス提供時は身体拘束は行いません。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 22.3㎡
150室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  第4段階:1630円、第3段階②1300円、第3段階①:1000円、第2段階:600円、第1段階:300円
滞在費とその算定方法  新棟個室:第4段階:2191円、第3段階:1370円、第2段階:880円、第1段階:880円
既存棟個室:第4段階:2066円、第3段階:1370円、第2段階:880円、第1段階:880円
準個室:第4段階:1720円、第3段階:1370円、第2段階:550円、第1段階:550円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  114人
看護職員数 常勤 6人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 48人
非常勤 25人
介護職員の退職者数  常勤 4人
非常勤 5人
経験年数5年以上の介護職員の割合 57.5%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
22人<45.4人>
要介護度別利用者数 要支援1 1人
要支援2 1人
要介護1 7人
要介護2 3人
要介護3 2人
要介護4 7人
要介護5 1人
利用者の平均的な利用日数  11.8

その他

苦情相談窓口  053-414-6001
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2019/1/24
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 ◇特に評価の高い点
(1)経営課題を明確にし、業務の実効性と改善を高める取組みに優れている。
(2)福祉サービスの質の向上へ意欲的に取組み、継続の仕組みを確立している。
(3)利用者の意向や生活習慣を尊重した「見える化」の仕組みをつくり支援している。
◇改善を求められる点
法人の核となる事業所でもあり新規性に富む多様な取組みがおこなわれているが、次の点を強化することで 体制が更に整うことを期待する。
(1)中長期計画の策定
(2)BCPの整備及び自治会や福祉関係団体との連携体制の構築
事業所のコメント 第三者評価を受け、現在当施設が行っているサービスの現状を見つめ直す良い機会となりました。様々な助言を頂く事で、何が出来ていて、何が出来ていないか、また何が足りないのか、今後どのような事が求められ、何が必要なのか課題もみつかりました。今後は課題に対し前向きに取り組む事でご利用者のさらなる満足度の向上へつながるよ
う努めていきます。また、地域とのつながりをさらに強化し、地域貢献活動につなげていく事で地域に根差した地域で一番の施設となれるよう職員一丸となって努力していきます。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:137