2025年03月14日15:45 公表
多機能ホーム結
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2022年04月04日時点)
サービスの内容に関する自由記述
「でかけよう 一緒に過ごそう 心ゆくまで」をコンセプトとし、
通い・訪問・宿泊を組み合わせ、その方の生活に合わせたサービス提供をしています。
行事やイベント、教室などを企画し、楽しく過ごせる時間を提供します。
お一人お一人に得意なことをお願いし、出来ることを継続して行えるよう支援します。
地域の活動にも積極的に参加し、交流を図っています。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月1回勉強会を実施し、認知症ケア・介助技術等について理解を深めています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
認知症実践者研修・キャラバンメイトを受講し、認知症ケアに力をいれています。
平日日中は看護師2名配置しており、手厚いケアを提供しています。
スタッフも、訪れて下さる方も、誰もが笑顔になれる事業所をスタッフ一同めざしております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
独居の方・介護者が就労している方・介護が必要な方にご利用いただいております。
病院退院後、自宅の環境が整うまで宿泊をご利用いただくことも可能です。
通い・訪問・宿泊を組み合わせ、サービスをご利用いただいております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
一ヶ月の変形労働時間制
7:00~16:00
8:30~17:30
11:00~20:00
13:00~22:00
22:00~7:00
賃金体系
正規職員:法人規定による
契約職員:フルタイム 夜勤有り 時給950円より 諸手当有り
パート職員:時給850円より 諸手当有り
賞与、昇給、各種手当て・保険完備
休暇制度の内容および取得状況
介護・育児休暇、有給休暇制度有り。
福利厚生の状況
法人規定によるもの。
職員親睦会あり。