介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

スリーケア生活とリハビリデイサービス

記入日:2024年11月11日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒422-8076 静岡県静岡市駿河区八幡2丁目7-8 
連絡先
Tel:054-270-3511/Fax:054-270-3569

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者様の「自宅での役割を取り戻してほしい」「自宅にいるような気持ちでやりがい作りができたら」という思いから、理想のデイサービス作りを行っています。1店舗目同様に3つのケア①食のケア②体のケア③心のケアも大切にし、「元気を取り戻して頂く」ことを目標に本気で介護に取り組んでいます。また、利用者様の一人ひとりの気持ちを大切にし、たくさん笑顔になっていただけるように接します。利用者様、ご家族のご意見・ご希望にしっかりと耳を傾け、利用者様・ご家族・スタッフとで一つの輪ができる、より良い介護施設を築いていきます。
事業開始年月日 2019/7/15
サービス提供地域  静岡市内・・・葵区(城西地区、城東地区、麻機千代田地区、長尾川地区の一部)、駿河区(大谷久能地区、長田地区を除く地域)、清水区(有度地区)
営業時間  平日 8時15分~17時15分
土曜 8時15分~17時15分
日曜 時分~時分
祝日 8時15分~17時15分
定休日 日曜日 お盆 年末年始
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  住宅改装型ならではの落ち着いた雰囲気があり、キッチンを利用して調理や洗い物などの台所作業や洗濯動作等の生活リハビリが充実しています。また、畑での菜園やぬか漬け作り等も実施しています。それだけでなく、屋外歩行訓練、日常生活で必要な筋力をフィットネスポールを用いたエクササイズ、タッチボードリハという体を動かしながら視野訓練と脳トレを同時にできる、独自のリハビリも実施しています。利用者様それぞれの身体レベルに合わせて、必要な運動を選択し、機能訓練指導員と一緒に体を動かしていく専門的なリハビリも行っております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
通常の事業実施区域外の地区にお住まいの方で、当事業所のサービスを利用される場合は、お住まいと当事業所との間の送迎費用として、下記料金をいただきます。
料金:10円/1km
延長料金とその算定方法  延長利用の設定はしていません
食費とその算定方法  昼食代、おやつ代、飲み物代780円
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  20人
看護職員 常勤 0人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員 常勤 4人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 83.3%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
18人<12.7人>
要介護度別利用者数 要介護1 20人
要介護2 8人
要介護3 3人
要介護4 2人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  054-270-3511
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
地域密着型通所介護
訪問者数:273