2025年02月21日17:07 公表
松城デイサービスセンター
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
6/12人 -
最大受け入れ人数12人中、現在の受け入れ可能人数6人です。
(2022年11月16日時点)
サービスの内容に関する自由記述
早口言葉やかるた遊び、カラオケなど発声を多くしたレクリエーションをメインに活動しています。
簡単なものを作って食べるおやつ作りでは、おしゃべりをしながら楽しい雰囲気のなかで行っています。
歩行訓練は訓練士と共にマンツーマンで行い、間接可動域の訓練もしています。
サービスの質の向上に向けた取組
認知症対応型に特化したコグニサイズのエクササイズを毎日行い、認知症の悪化予防をしています。
難しいものよりも簡単で飽きずにできるものをメインとして活動しています。
字を書いたり、物を切ったり、たたんでみたり、残存機能を持続できるような訓練も毎日のように実施しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
認知症で問題行動があってお困りな方、認知症の進行が少しでも遅れるようにいろいろなことを行って欲しい方等、お気軽に見学、ご相談等下さい。
保険外の利用料等に関する自由記述
なし
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
明るい・優しい・穏やかないろいろな性格の職員が揃っています。
介護福祉士を持った職員、専門知識、豊富な経験を持った生活相談員を配置しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
いろいろなご利用者様がいます。
女性ご利用者様の方が多くなっております。