2025年02月17日16:44 公表
看護小規模曳馬
介護サービスの種類 |
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
|
---|---|
所在地 |
〒430-0901 静岡県浜松市中央区曳馬2-4-13
|
連絡先 |
Tel:053-466-1020/Fax:053-466-1022
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
29/29人 -
最大受け入れ人数29人中、現在の受け入れ可能人数29人です。
(2023年03月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
訪問看護指示書に基づき、処置やリハビリをしております。また季節を感じられ、楽しんでいただけるようなレクリエーションにも力を入れています。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月の定例研修や事故の再発防止策の検討、個別カンファレンスや手順書の見直しなど、サービスの質の向上をはかっております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
グループホーム 訪問看護があります。
保険外の利用料等に関する自由記述
宿泊2900円 朝食370円 昼食(おやつ込み)730円 夕食620円
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
30代の若いスタッフから60代のスタッフまでおります。スタッフ同士仲が良く、声を掛け合って協力しながら仕事しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
処置が必要な方、看護師がいて安心される方など様々です。訪問看護指示書の内容も様々です。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
早番、遅番、夜勤、訪問担当等があり、1日8時間勤務です。
賃金体系
契約社員で社会保険加入者は、自給100円アップしています。(介護職員処遇改善加算)
休暇制度の内容および取得状況
入社6か月から有給休暇を取ることができます。正社員は、年3回のリフレッシュ休暇もあります。