介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

グループホームあいの街家代

記入日:2024年12月23日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒436-0227 静岡県掛川市家代の里2丁目13-10 
連絡先
Tel:0537-29-5515/Fax:0537-29-5516

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 老いても障害を持っても安心して暮らせる方々の希望を、暖かい心と適切な技術で支えていきます。
一人一人が自分自身の人生を安心して生きることができる生活の住まいとして、介護職員が一緒になり生活を共に
送ることで貢献していくことを目標としています。
事業開始年月日 2011/04/01
協力医療機関  中東遠医療センター

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 医師から認知症との診断をされた方。
他者との共同生活が営める方。
常時医療措置が必要ではない方
退居条件 なし
サービスの特色  季節の行事を催し、ご家族に負担にならないよう参加していただき、職員手作りの食事、おやつ等入居者の方達と並んで召し上がっていただき楽しい時間を過ごしていただいています。また、ご家族同士がお互いの悩み、
苦労等お話しできる時間、場所を提供しています。ご家族様からの要望を遠慮なく言っていただける雰囲気を
大事にしています。また、要望にお応えできるよう努力しています。
運営推進会議の開催状況  開催実績 令和6年 1/10.3/13.5/8.7/10.9/11.11/13
延べ参加者数 30人
協議内容 GHあいの街家代の近況報告・入居者の身体状況の報告。行事・外出等の報告。
地域の行事への参加等の報告。
GHあいの街家代への質疑応答。
行政への質疑応答。
ご家族の意向、要望。
地域包括支援センターからの報告、相談
昨年度はコロナ禍と言うこともあり、施設内や書面での開催となったこともありました。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 56,000円
敷金 150,000円
保証金(入居時前払金)の金額 
保証金の保全措置の内容  退去時返金。
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  19人
計画作成担当者数 常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 8人
非常勤 7人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
看護師数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 66.7%
夜勤を行う従業者数  2人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<15.1人>
入居率 80%
入居者の平均年齢 86.7歳
入居者の男女別人数 男性:1人
女性:15人
要介護度別入所者数 要支援2 1人
要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 8人
要介護4 4人
要介護5 2人
昨年度の退所者数 3人

その他

苦情相談窓口  0537-29-5515
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2023/08/30
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防認知症対応型通所介護
訪問者数:255