介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

静岡県

医療法人社団 桑寿会 下田温泉病院介護医療院

記入日:2024年12月24日
介護サービスの種類
介護医療院
所在地
〒415-0013 静岡県下田市柿崎997-2 
連絡先
Tel:0558-22-5001/Fax:0558-22-0200

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 急増する高齢者の予防医学・同教育を徹底し、不幸にして罹患せる人々に対しては肉体的には勿論、精神的に安心感を与えられるような診療方針で臨む。
事業開始年月日 2021/11/1
協力医療機関  下田温泉病院

サービス内容

入所制限  ・人工呼吸器を必要とする方
・IVHを必要とする方
・人工透析を必要とする型
・徘徊がひどく離院のおそれがある方
・癌の末期で医療用麻薬、抗癌剤等の使用がある方
サービスの特色  医師・看護師・介護士が24時間対応致します。
病状により長期入所も可能です。
個別リハビリテーションの実施の有無  なし

設備の状況

施設の形態 医療機関併設型介護医療院 あり
併設型小規模介護医療院 なし
単独型介護医療院 なし
病床数(介護保険) 60床
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室
2人部屋 19.98㎡
4室
3人部屋
4人部屋 33.54㎡
13室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  2,226円(1日あたり)
居住費とその算定方法  437円(1日あたり)

従業者情報

総従業者数  55人
看護職員数  常勤 11人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数  常勤 15人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 56.3%
夜勤を行う従業者数  2.5人

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
60人<71.4人>
要介護度別入所者数 要介護1 4人
要介護2 2人
要介護3 12人
要介護4 17人
要介護5 23人
3か月間の退所者数  6人
入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
508日<438.0日>
待機者数  0人

その他

苦情相談窓口  0558-22-5001
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所療養介護
介護予防短期入所療養介護
介護医療院
訪問者数:282