介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

虹ヶ丘通所リハビリセンター

記入日:2025年03月24日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒465-0086 代万町3丁目11番地の2 虹ヶ丘通所リハビリセンター
連絡先
Tel:0523003700/Fax:0523003701

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 リハビリテーションやレクリエーションを受けながら、楽しく1日を過ごすことにより、心身機能の回復や維持、社会的孤立感の解消、ご家族の身体的、精神的負担を軽減することを目的としています。
事業開始年月日 2024/10/01
送迎サービスの提供地域  名東区 一社、植園町、扇町、神丘町、神里、亀の井、貴船、極楽五丁目、山香町、新宿、勢子坊、代万町、高針、高針台一丁目、三丁目、高針原一丁目、高間町、高社、西里町、西山台、西山本通り、にじが丘、野間町、藤巻町、平和が丘三丁目、四丁目、牧の里、牧の原、松井町、名東本通、名東本町、社台、陸前町、千種区  井上町、桜ケ丘、田代町、平和が丘三丁目、星が丘、星が丘元町
営業時間   平日 8時15分~17時15分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 8時15分~17時15分
定休日 土曜、日曜、12/31から1/3
留意事項 12/31から1/3のうち、サービスを行う日がある年もあります。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  理学療法士、作業療法士などの指導で、リハビリやレクリエーションの活動を通し、心身機能の維持回復のお手伝いと、仲間づくりや生きがいの場を提供いたします。少人数できめ細やかなサービスを心掛けています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  昼食615円、おやつ63円
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  10人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 2人
非常勤 2人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 5人
非常勤 0人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 75%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
30人<人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 2人
要介護1 3人
要介護2 8人
要介護3 15人
要介護4 10人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  052-300-3700
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2023/1/18
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
訪問者数:290