2023年10月20日12:59 公表
医療法人赫和会 杉石病院
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/54人 -
最大受け入れ人数54人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2023年09月12日時点)
サービスの内容に関する自由記述
当事業所併設の回復期リハビリテーション病棟を退院後、家庭での生活に不安を抱いておられるご利用者様ならびに、ご家族様を対象に理学療法・作業療法の実施、指導によりご利用者様にとって快適に生活ができるように微力ながらお手伝いさせていただきます。
サービスの質の向上に向けた取組
回復期病棟のリハビリスタッフへ在宅リハビリテーションの意義を研修を通して意識づけしています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
併設の病院(医療法人赫和会 杉石病院)内で
・居宅療養管理指導(訪問診療)
・訪問看護
・訪問リハビリテーション
・通所リハビリテーション
を行っています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
ご利用者様、ご家族様からの訴えや相談に傾聴し、一緒になり問題の解決策を考えていけるように訪問リハビリ滞在時間、心にゆとりを持ちコミュニケーションを大切にし、訪問リハビリテーションを実施しています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
当事業所併設の回復期リハビリ病棟を退院されたご利用者様が多数おられます。ご家族の介護、他事業者様の介護サービスを利用していることにより、身体機能が維持または機能・能力低下が最小限に抑えられており、明るく元気な方が多くみられます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月曜日~日曜日 8時30分~17時00分
賃金体系
日給月給(月末締め25日支給)昇給年1回
勤務2年以上で年俸への選択が可能
賞与年1回
交通費上限35000円
休暇制度の内容および取得状況
年間108日+冬季5日=合計113日
福利厚生の状況
保健:健康・厚生・雇用・労災等
年1回研修会参加費用支給