2024年12月10日10:15 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 老人保健施設 みず里 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月12日 介護サービスの種類 介護老人保健施設 所在地 〒454-0963 愛知県名古屋市中川区水里1丁目23番地 地図を開く 連絡先 Tel:052-302-3600/Fax:052-302-5561 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 施設サービス計画に基づき、入所者の有する能力に応じ、医療(リハビリ)・福祉の両面よりお世話し、家庭復帰を目的とする。 事業開始年月日 1989/03/31 協力医療機関 南陽病院、岡田整形外科内科 サービス内容 サービスの特色 当施設では出来る限り、「これまでの生活、普通の生活」に近づけるため夜間入浴の実施や、夕食後に飲酒可能な行事として居酒屋・盆踊り・忘年会等行っている。また、ケアプランの充実を図り、各職種間の連携・情報の共有を心がけ、可能な方には施設周辺の散歩にお一人でも出掛けていただくなど、利用者様の自己選択・決定を尊重した生活の実現に向け、個々に合ったサービス提供を目指している。その他認知症の方を対象に回想法を実施し、利用者様の持てる力を引き出し、生活場面に繋ぐ工夫や配慮をすると共にDCMも実施し、ケアの質の向上を目指している。これら以外にもボランティアによる音楽療法、書道教室、ピアノ演奏会なども定期的なものとして取り組んでいる。 設備の状況 施設の形態 介護老人保健施設 サテライト型小規模介護老人保健施設 医療機関併設型小規模介護老人保健施設 ユニット型居室の有無 療養室の状況 個室 8.20㎡ 25室 2人部屋 18.20㎡ 6室 3人部屋 4人部屋 33.70㎡ 36室 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 第1段階~第3段階は国で定めた食費。第4段階は1880円。(調理費・材料費) 居住費とその算定方法 従来型個室・・・国の定めた居住費 多床室・・・光熱水費相当額 従業者情報 総従業者数 157人 看護職員数 常勤 15人 非常勤 15人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 56人 非常勤 15人 介護職員の退職者数 常勤 11人 非常勤 4人 経験年数10年以上の介護職員の割合 36.6% 夜勤を行う従業者数 7人 利用者情報 入所定員※<>内の数値は都道府県平均 181人<93.1人> 要介護度別入所者数 要介護1 10人 要介護2 48人 要介護3 49人 要介護4 38人 要介護5 20人 3か月間の退所者数 44人 入所者の平均的な入所日数 ※<>内の数値は都道府県平均 549.8日<504.4日> 待機者数 0人 その他 苦情相談窓口 052-302-3600 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護訪問リハビリテーション通所リハビリテーション短期入所療養介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護老人保健施設 訪問者数:275