介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

珪山会大門訪問看護ステーション

記入日:2024年11月18日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒453-0025 賑町26番地 鵜飼在宅センター大門 2階
連絡先
Tel:052-471-2533/Fax:052-485-9702
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/230人
  • 最大受け入れ人数230人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2022年08月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・リハビリスタッフが充実しており、看護的問題のみに関わらず、看護師・リハビリが協働し、利用者様やご家族様が住み慣れた地域で安心、安全に生活する事が出来るよう、医療機関や他サービスと連携を密に取りながらサービスを提供しております。
・主治医との連絡・相談において、地域との連携について積極的に取り組んでおります。

サービスの質の向上に向けた取組

・日々の申し送りを充実させ、利用者様の情報共有をする事で急な対応等も実施出来るように努めております。
・リハビリ、看護との合同勉強会を開催し、互いに専門性の向上に努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍しており、リハビリテーションが充実しています。
・職員の年齢層が若く、明るく活気が溢れています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・40歳代の方から、90歳代の方まで幅広く対応しています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

<営業日>平日9:00~18:00(12:00~13:00 昼休憩) 実労8時間
<休 み>土曜、日曜、祝祭日、年末年始(12/31~翌年1/3)は、休み
※緊急時訪問看護加算算定の方は、上記休みの際にも状況に応じて、電話相談や訪問対応致します。

賃金体系

昇給1回/年、期末賞与2回/年(夏・冬)

休暇制度の内容および取得状況

年間休日120日以上
有給休暇、育児休暇、介護休暇制度あり

福利厚生の状況

託児所あり。