介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

プラーナ昭和橋訪問看護ステーション

記入日:2024年11月25日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒454-0056 愛知県名古屋市中川区十一番丁1-16 ピュアリティヒルズ1F
連絡先
Tel:052-665-6712/Fax:052-665-6724
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/120人
  • 最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2024年11月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・営業時間 8:30~17:30 ですが、緊急対応しており、緊急時は24時間連絡が取れる体制を取っています。必要であれば、緊急訪問も行っています。
・土日、祝祭日も訪問が必要な方は、対応させて頂いています。
・主治医と連携を密にとり、利用者さん・ご家族が安心して在宅生活を送れるよう支援させて頂きます。

サービスの質の向上に向けた取組

・毎月最低1回は、全スタッフにて勉強会・事例検討会を開催し、情報の共有及びサービスの質を高める努力をしています。
・常勤スタッフは、毎日8:30よりミーテイングを行い、利用者さんの情報共有等を行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・居宅介護支援事業所併設しています。

保険外の利用料等に関する自由記述

・必要に応じ、対応可能です。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

・看護師は、子供のいるお母さんが多く、子育てと仕事の両立が出来るよう、スタッフで協力しながら仕事ができる環境を整えています。
・訪問看護のベテラン看護師のもと、スキルが身に付きます。
・呼吸療法認定師,がん性疼痛看護認定看護師、が在籍しており、より深く知識・技術を身につける事ができます。
・アロママッサージも積極的に行っています。
・スタッフ同士仲が良く、お互いに助け合い、とても働きやすい環境です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

・利用者様は、30~100歳台、また、様々な疾患(呼吸器・神経筋・循環器・内分泌・外科疾患、ターミナル期など)状況(ストマ増設、褥瘡、持続点滴・ドレナージ、など)、状況・状態応じた対応をしています。 
・在宅にての看取りの方も、積極的に受け入れを行っています。
・看護師によるリハビリ(呼吸・嚥下・四肢リハビリ)もおこなっています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤:(勤務時間)8:30~17:30 (休日)9日/月 (オンコール、電話当番)7人にて交代制 月6~7回 (夏・冬休暇)夏3・冬3 
(有給休暇)~6か月以降に取得
非常勤:1日1訪問~でも可能

賃金体系

常勤:月給270.000円~
非常勤:1訪問3、500円(交通費込300円)
*必要な方は、社用車準備します。

休暇制度の内容および取得状況

・殆どが、小さい子供を持った主婦であり、子供さんの行事や体調不良などでの休みは、スタッフ全員で協力し対応しています。
・休暇は、交代でとれるよう工夫しています。
(夏・冬休暇)夏3日・冬3日 (有給休暇)~6か月以降に取得

福利厚生の状況

・社会保険完備、産休育休制度あり

離職率

(離職率)13%=3人÷23×100

その他

〝良い看護は、良い人間関係から”をモットーにスタッフ間のコミュニケーションを大事にしてります。

ケアの詳細(具体的な接し方等)