2024年12月10日10:03 公表
イルカケアステーション
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒462-0015 愛知県名古屋市北区中味鋺三丁目402-3
|
連絡先 |
Tel:052-508-8945/Fax:052-508-8944
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2024年11月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご利用者様のご要望に寄り添いながらサービスを行っております
サービスの質の向上に向けた取組
補うべき技術を研修等により習得しております
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
利用者様のご要望により対応しておりますので、利用料についてはご相談して下さい
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
明るく朗らかに介護サービスに邁進しております
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
事業所の近隣の方が多いです
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
午前9:00~18:00
ケアに準ずる
賃金体系
経験に応じて各種加算有り
休暇制度の内容および取得状況
社内規定(労基)に準ずる
福利厚生の状況
一般福利厚生完備
離職率
15%以下