介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

山田清里苑指定短期入所生活介護事業所

記入日:2014年11月22日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒452-0806 愛知県名古屋市西区五才美町211番地 
連絡先
Tel:052-503-7581/Fax:052-503-7587

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「心に届く介護」を実践するために、入所者一人一人の意思及び人格を尊重し、施設サービス計画に基づき、入所前の居宅における生活と入所後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、安全で安心できる質の高い介護を提供する。また、全職員が経営感覚を意識し安定的な運営を行うことにより、サービス提供を継続できるよう努めています。
事業開始年月日 2000/4/1
協力医療機関  医療法人済衆館 済衆館病院

サービス内容

サービスの特色  ご利用者の心身機能の維持に努めています。また、施設内外で行う季節行事や少人数による外出行事等を行い、地域社会との交流を図っています。安全に安心して生活していただけるよう、環境の整備、健康管理に努めています。また毎日の食事では栄養ケア計画に基づき栄養バランスの良い食事を提供しています。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室
2人部屋
3人部屋 33.06㎡
1室
4人部屋 33.04㎡
32室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食401円 昼食522円 夕食522円  基準費用額に基づく
滞在費とその算定方法  居住費 多床室915円/日  基準費用額に基づく
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  63人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 38人
非常勤 4人
介護職員の退職者数  常勤 7人
非常勤 1人
経験年数5年以上の介護職員の割合 38.1%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
19人<34.8人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 2人
要介護2 6人
要介護3 7人
要介護4 2人
要介護5 2人
利用者の平均的な利用日数  6.5

その他

苦情相談窓口  052-503-7581
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント ご本人様の嗜好や希望をしっかりと聴き取り、その情報を職員間で共有し、ご利用中は楽しく安心して過ごして
いただけるよう努めます。食事は嗜好もあり全て満足していただくことは難しいかもしれませんが、皆さんと楽
しく食事の時間を過ごしていただける雰囲気を作ります。レクリエーションは母体の特養に合わせたものとなり
ますが、ご本人様の興味を探り、参加しやすい工夫に努めます。ご本人様が安心して生活できるよう、ご家庭で
のご様子、施設利用中のご様子など、ご家族様との情報交換を大切にします。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:126