2025年09月11日11:06 公表
丸八デイサービス日吉
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2025年08月12日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・個別機能訓練を行っております。
・緊急時の宿泊サービス(自費)体制あり。
・個浴型介護浴槽を設置し、重度の方でも気持ちよく入浴できるよう対応しています。
・目の前に公園があり、機能訓練や気分転換を兼ねてよく散歩に出かけています。
・1日3回(10時・2時・4時)「体操の時間」や歩行タイム・エアロバイク等があり、体を動かす機会を設けています。
・通信カラオケを導入(最新曲あり)しており、午後からレクリエーションの時間にカラオケをしています(隔週にて)。
・バリエーションに富んだ手芸作品を作成しています。
・毎月季節に合ったイベントを行っています。
・タブレットで、将棋・麻雀等のゲームを楽しめます。
・昼食は2択制で、おかゆ・刻み食・ペースト食等対応可能です。
・入浴後には清涼飲料水を提供しています。
サービスの質の向上に向けた取組
・名古屋市介護サービス事業者自己評価・ユーザー評価事業に毎年参加しています。
・介護職員初任者研修、名古屋市認知症介護実践研修等その他キャリアアップの為の支援をしています。
・毎月デイサービス会議を行い、内部研修もしています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
認知症対応型共同生活介護
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
利用者様の事を第一に考え、職員もお互いに助け合って仕事に取り組んでいます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
女性の利用者様が多いですが、曜日によっては男性の方が半分を占めることもあります。障害者の方の受け入れもしているのでお若い方もみえ、お互いに助け合って過ごされています。認知症状のある方も、状態に合わせて配慮しています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
正社員 - 8:45~17:30(休憩45分)
パート - 9:00~13:00等、時間応相談
賃金体系
有資格者優遇
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇:取得率100%