介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

デイサービス和心かぞく米野の家

記入日:2024年11月16日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒453-0802 名古屋市中村区下米野町3丁目15番地 
連絡先
Tel:052-414-5655/Fax:052-414-5656

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 私たちは、すべての業務・運営に関して「かぞくだったらどうするか?」の観点で常に考えます。
利用者様・ご家族様・担当ケアマネージャー・医療機関・行政など、当事業所に関わる全ての人々が『かぞく』のように繋がり、利用者様のケアに関して親身になって考え行動し、綿密な連携のもとで最良のサービスが提供できるよう力を尽くします。
その取り組みにおいて、利用者様の心身の維持・ご家族様の介護負担の軽減を図るべく、必要とされる生活上のケア・機能訓練・その他デイサービスとして要請される適切な援助を24時間365日態勢で切れ目なく提供します。
事業開始年月日 2012/04/01
サービス提供地域  名古屋市中村区・中川区・中区・西区・北区・熱田区
営業時間  平日 8時00分~17時00分
土曜 8時00分~17時00分
日曜 8時00分~17時00分
祝日 8時00分~17時00分
定休日 なし
留意事項 上記時間外は、介護保険外サービス(延長・宿泊)として24時間体制でサービスを提供します。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ・365日24時間年中無休
  土日祝日、年末年始、GW、お盆も休まず営業しております。

・延長サービス(早朝のお迎え・夜間のお送りにも対応)
  9時30分以前の受け入れ、16時45分以降のご利用にもしっかり対応します。

・柔軟な受け入れ態勢(困ったときの「和心かぞく」)
  緊急の受け入れ、急な宿泊(夜間サポート)も、まずはご相談下さい。

・個別のレクリエーションも可能(その方らしく過ごして頂くために)
  多様なプログラムをご用意して、お待ちしております。

・温かく美味しい料理を提供(朝・昼・夕食すべて対応可能)
  手作りの温かい料理を、皆様に召し上がっていただいております。
  きざみ・とろみ・ミキサー・ペースト・減塩などの特別食や、利用者様の好き嫌いにも柔軟に対応致します。

・お客様第一主義(「あてにされるデイ」を目指して)
  利用者様とご家族様の要望に『誠心誠意』お応え致します。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
1kmあたり20円
延長料金とその算定方法  延長サービス 1時間あたり200円
宿泊サービス 1泊500円
食費とその算定方法  朝食450円
昼食450円
夕食450円
キャンセル料とその算定方法  なし
キャンセル料は徴収していません。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  9人
看護職員 常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 3人
非常勤 2人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 80%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<11.7人>
要介護度別利用者数 要介護1 3人
要介護2 1人
要介護3 3人
要介護4 3人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  052-414-5655
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2018/12/14
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評 社内外問わず、研修記録の情報共有をした記録がない。事後共有してこそ意味があるのでは、との指摘あり。全体的には大きな問題なしとの評価を受ける。
事業所のコメント 研修後の情報共有のための記録書式を作成、全員の閲覧、周知を今後徹底していく。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
居宅介護支援
訪問者数:223