2024年12月10日10:34 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 介護付有料老人ホーム医療法人生寿会メロウごきそ 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月01日 介護サービスの種類 特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム 所在地 〒466-0051 名古屋市昭和区御器所二丁目9番7号 地図を開く 連絡先 Tel:052-872-1903/Fax:052-872-1909 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 入居者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 毎日の生活を心から安心して快適に暮らすことのできる生活環境を一緒につくりあげ、 ひとり一人に向き合い、最適な医療・介護をご提供することで、生きる喜び・暮らしの安心・安全を支えるお手伝いをさせていただきます。 事業開始年月日 2012/3/1 協力医療機関 かわな病院 サービス内容 短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) 入居に関する要件 自立している者を対象 要支援の者を対象 要介護の者を対象 体験入居の内容 1泊2日 9,900円(税込) 食事代含む サービスの特色 介護サービス等の一覧表に基づく。当施設独自の介護サービスを含む。 設備の状況 居室の状況 一般(自立した人)の個室 床面積 ㎡ 室数 一般(自立した人)の相部屋 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 介護が必要な人の個室 床面積 19㎡ 室数 43室 介護が必要な人の相部屋 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積 6.36㎡ 室数 1室 床面積 ㎡ 室数 床面積 ㎡ 室数 消火設備の有無 利用料 利用料の支払方式 月払い方式 入居時に必要な費用(前払金方式の場合) 初期償却率 % 償却期間 解約時返還金の算定方法 毎月必要な主な費用(月払い方式の場合) 家賃 46,000円 管理費 90,200円 食費 65,340円 光熱水費 円 従業者情報 総従業者数 25人 看護職員数 常勤 3人 非常勤 0人 看護職員数の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 18人 非常勤 0人 介護職員数の退職者数 常勤 2人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護職員の割合 72.2% 夜勤を行う従業者数 2人 入居者情報 入居定員※<>内の数値は都道府県平均 43人<50.4人> 入居率 97.6% 入居者の平均年齢 90.9歳 入居者の男女別人数 男性:9人 女性:33人 要介護度別入居者数 自立 0人 要支援1 1人 要支援2 3人 要介護1 3人 要介護2 12人 要介護3 11人 要介護4 6人 要介護5 6人 昨年度の退居者数 10人 その他 苦情相談窓口 052-872-1903 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所リハビリテーション短期入所療養介護特定施設入居者生活介護定期巡回・随時対応型訪問介護看護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防居宅療養管理指導介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護予防特定施設入居者生活介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護老人保健施設 訪問者数:310