2024年12月10日10:31 公表
ホームケアサポートあんわ
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒455-0822 愛知県名古屋市港区甚兵衛通一丁目16-1番地 第一千寿ビル 201号
|
連絡先 |
Tel:052-387-5128/Fax:052-387-5129
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/75人 -
最大受け入れ人数75人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2024年11月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
居宅介護支援業務を実施するに当たり、公平性・信頼性を得ることを大切にしています。利用者様と真摯に丁寧に向き合うだけでなく、関係法令の遵守はもちろん、行政やいきいき支援センター等と連携しながら日々のサービスを提供していくことを意識しています。
サービスの質の向上に向けた取組
職員は日々様々な研修に参加しながら、サービスの質の向上に向けた取り組みを行っています。その他にも定期的に居宅支援事業業務チェックリストを活用して、日々の業務の振り返りも行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
特にありません。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
社会福祉士の資格を有しており専門的な知識を活かして、会社の使命である「一人ひとりの生活に安心と笑顔を」を遵守し、利用者様の不安な気持ちに寄り添いながら真摯に対応していきます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
男女を問わず、様々な年代・要介護・疾患を抱えた利用者様の対応をしています。認知症の方や障害を持った方の対応も介護保険・医療保険・障害福祉等他法制度も活用して様々な状況に対応しており、介護認定の代行申請や認定結果が出るまでの暫定利用に関する相談・サービス調整も実施しています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月~金9:00~18:00
土・日・祝休み 12月30日~1月3日
賃金体系
基本給をベースに、資格手当等各種手当を上乗せして支給していきます。詳しくは面接時にご相談下さい。
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇制度はあり、職員の希望に応じて休暇が取れるように配慮しています。
福利厚生の状況
現在、職員の福利厚生に関して検討しております。
離職率
離職者はおりません。