2025年01月15日15:01 公表
特別養護老人ホーム 内田橋清凉苑
空き人数
-
空き数/定員
0/100人 -
定員100人中、現在の空き数0人です。
(2024年01月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
画一的ではなく入居者様ひとりひとりに合わせたケアについて検討し、提供しています。
入居者様がこれまで過ごしてこられた環境や、大切にしてこられた習慣等知り、生活を支える為の礎にしています。
サービスの質の向上に向けた取組
ケアプランを基に提供されるケアや入居者様の生活の振り返りを毎月1回の会議で行います。
状況を検討し、修正が必要な場合は十分なケア検討を行いケアプランの修正を行った上でケアを提供します。
現状に満足することなく、よりよい場所になる為に話し合いの場を設けています。
- 取組に関係するホームページURL
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
これまで私達と同じようにそれぞれの場所で生活をし、活躍してこられた方が、介護が必要になったことを理由にこれまでの生活をあきらめずに、人生の最高の瞬間をご家族様と共に支え、分かち合える場でありたい。
出会えたご縁を大切に、入居者様の大切な第二の住まいになれるように努めています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
10名の入居者様の暮らす10のユニットで構成された全室個室の特養。ユニットでの入居者様は思い思いの時間を過ごしたり、月に何度かはユニットを超えて同じ趣味を持つ方が集まって将棋や編み物、カラオケ等を楽しむ時間があり、できる限り入居者様の希望に沿う生活になるように努めています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
日勤8:30〜17:30 早番6:30〜15:30 遅番11:30〜20:30 夜勤16:30〜翌9:30
宿直17:30〜翌8:30
賃金体系
基本給・早番手当・遅番手当・夜勤手当・宿直手当・待機手当
資格手当・特殊業務手当・職務手当・役職手当
通勤手当・住宅手当・通勤手当
休暇制度の内容および取得状況
有給休暇(消化率70%)・子の看護休暇・介護休暇・産休休暇
福利厚生の状況
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度(勤続年数3年以上)・福利厚生倶楽部加入
離職率
離職率25%(2018年4月1日時点)
【計算式】25%=1年間の離職者数23名÷1年前の在籍者数91名×100