介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

デイサービス町南

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒463-0066 愛知県名古屋市守山区町南19-27 
連絡先
Tel:052-795-3186/Fax:052-799-3666

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・今ある能力を生かし、その人らしく安心してすごせる生活を大切にします ・町南に関わる人たち(利用者、ご家族、スタッフ、ボランティア)がお互いの良さを認め合う関係づくりをめざします・地域のつながりを大切にし地域の方に信頼されるデイサービスをめざします。
事業開始年月日 2006/06/01
サービス提供地域  守山区・北区・東区・千種区
営業時間  平日 8時00分~17時00分
土曜 時分~時分
日曜 時分~時分
祝日 8時00分~17時00分
定休日 土曜日・日曜日・12月30日~1月3日
留意事項 暴風警報・大雪警報等によりサービスを中止する場合があります。また、コロナ感染によりサービスを中止する場合もあります。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  ごく普通の民家の小さな空間です。どこかなつかしくまるで近くの知り合いの家に来たような居心地です。利用者さん同士やスタッフとの関係が身近で良い事も、悪い事も響きあう距離。だからこそお互いの良さ(ありのままの姿)をお互いに認め合う関係を大切に過ごしています。午前中は身体を動かしたり、レクレーション活動。午後からは、のんびりする方や民謡や歌など楽しみます。食事の配膳は皆さんとしています。コロナ禍でなかなか再開できないこともありますが、季節の行事・遊び・手仕事など回想的な活動を大切にしています。(初詣・お花見・七夕・正月遊び・夏まつり・運動会・染物・園芸・ど)日常の生活作りでは食器ふき、洗濯ものたたみ、おやつづくりなどもしています。月1回の音楽療法、集団リハビリを行っています。おもちゃの会は月2回開催されています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 あり

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  時間延長利用 30分500円
食費とその算定方法  一食400円(おやつ代含む)   材料費250円 人件費100円  水道光熱費50円 朝食50円
キャンセル料とその算定方法  なし
なし
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  12人
看護職員 常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員 常勤 0人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 50%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
10人<11.7人>
要介護度別利用者数 要介護1 7人
要介護2 5人
要介護3 2人
要介護4 2人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  052-795-3186
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:185