2024年12月26日11:12 公表
あいリハビリテーション&デイサービス
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
20/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
(2020年09月30日時点)
サービスの内容に関する自由記述
医療、介護の垣根を越えて高齢者の力になりたい!という気持ちでデイサービスを作りました。
少人数でアットホームな雰囲気の中、お一人お一人に合わせたリハビリをマンツーマンで、日常生活動作の回復訓練、関節ストレッチ、マッサージを行います。
レクリエーションや食事のサービスはありませんが、その分、リハビリのプロが身体と心のケアをします。
なるべく自分で出来ることが増えるように、見守り支援を精一杯いたします。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
その他
守山区大森で接骨院の院長として20年以上、患者様の「痛み」を診てきました。
数えきれないほどの施術をしてきた中で沢山の幸せを感じつつも、送迎がないと来られない患者様、脳梗塞を発症し寝たきりになってしまった患者様、転倒し動けなくなってしまった患者様その姿に支援できない無力さを感じる日々でした。
医療、介護の垣根を越えて高齢者の力になりたい!
その思いで2012年にあいリハビリテーションデイサービスを開設させていただきました。
家族のことや、家での環境等、生活背景において高齢者の方々は沢山の苦労を感じていることを知りました。
医療人として、「痛み」だけではなく、その人の「人生」を診たい!
地域医療施設、介護施設と連携し、一つのチームとして高齢者の人生を支えていけるような施設を私たちは目指しています。