2024年12月10日10:23 公表
介護センター あくしゅ

サービスの内容に関する写真
-
尾張旭市・白山公園へコスモスを見に出かけました。 -
千種区・公園であじさい鑑賞 -
千種区・平和公園にて桜見物
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
9/9人 -
最大受け入れ人数9人中、現在の受け入れ可能人数9人です。
(2025年10月12日時点)
サービスの内容に関する自由記述
家庭的な雰囲気を重視し、ご利用者&職員が分け隔てなく心を通わせることができる質のあるサービスを心がける。
サービスの質の向上に向けた取組
資格手当の充実に伴い、職員に積極的に資格を取得していただくことで、介護の知識や技術の向上を図る。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
-
併設されているサービス
総合事業/23A1300251
障害者総合支援(訪問系)/2317601314
保険外の利用料等に関する自由記述
現在、介護保険外サービスの提供に関しては30分1,020円で提供中です。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
ご利用者に寄り添い、心の介護をも行えるベテラン揃い。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
明るい雰囲気で職員の心も和ませてくれるような優しいご利用者。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
《早番》 7:45~16:45
《日勤》 9:15~18:15
《遅番》 9:45~18:45
《夜勤》16:15~ 9:15(2勤扱い・仮眠あり)
賃金体系
《パート職員》時給 \1,000~ 処遇改善手当:時給の8%を加算 処遇改善加算手当:0円~30円/時間を支給
《正社員》 月給\20,5000~ 処遇改善手当:月給の5%を加算 処遇改善加算手当:一律5,000円を支給
その他、「交通費」「資格手当」「夜勤手当(\7,000-/回)」あり
休暇制度の内容および取得状況
夏季休暇3日間(6月~10月の間で取得)
正月休み12/31~1/2(休暇買い取り制度あり)
福利厚生の状況
食事つき(1食/6時間勤務)
離職率
(離職率):42%
(内訳):1年間の離職者数が3人、1年前の在籍者数が7人
(計算式):42% = 3人 ÷ 7人 × 100
2017年8月1日時点
その他
利用者・職員ともに少人数のため、家庭的な雰囲気を大事にしつつ、楽しい職場環境を構築しています。