2024年12月10日10:42 公表
H&Nヘルパーステーション鳴海
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
30/96人 -
最大受け入れ人数96人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
(2022年08月15日時点)
サービスの内容に関する自由記述
医療依存度の高い方の身体介護でも教育された介護スタッフが支援いたします。
サービスの質の向上に向けた取組
同じグループに持つ介護の総合スクールと連携した教育マニュアルを元に、社内の教育プランに沿って介護士の育成に励んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
住宅型有料老人ホーム
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
幅の広い年齢層が在籍していますが、特色として明るく爽やかな若い職員が在籍しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
医療依存度の高い重度の方から、軽度の方まで幅広く生活を支援しています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
① 6:00 ~ 15:00
② 8:30 ~ 17:30
③ 17:00 ~ 翌 9:00
賃金体系
<正社員>
給与 ¥243,000〜¥300,000以上(+別途手当)
※研修2ヶ月
研修期間は 月給 ¥213,000(介護福祉士)
月給 ¥208,000(実務者)
月給 ¥203,000(初任者)
<パート>
時給 ¥1,200以上(介護福祉士)
時給 ¥1,150以上(実務者)
時給 ¥1,100以上(初任者)
※研修2ヶ月
研修期間は 時給 ¥1,100以上(介護福祉士)
時給 ¥1,050以上(実務者)
時給 ¥1,000以上(初任者)
休暇制度の内容および取得状況
週休2日制(年間休日106日)
有給制度あり
福利厚生の状況
決算賞与、人事考課制度にて昇給あり、交通費支給(電車の場合、公共交通機関 6ヶ月定期金額を6回に分割して支払います。)、車通勤OK、社会保険完備、残業手当、、夜勤手当(1回 ¥5,000)、土日祝手当(1回 ¥1,000)、資格手当、役職手当、家族手当、勤続手当、人事考課制度、資格取得支援制度、プロフェッショナル手当、研修センターあり、喀痰吸引研修等の資格取得制度あり(会社負担)