介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

グループホームなでしこ猪子石原

記入日:2024年11月18日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒465-0008 名古屋市名東区猪子石原2-717 
連絡先
Tel:052-774-6701/Fax:052-774-6702

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 ・当ホームの理念である『その人らしい尊厳ある生活を大切に』を基本姿勢として、人生の大先輩である高齢者の方に対する当たり前の対応を再確認しながら、基本は敬語で話すことを原則として、命令、否定、指示、教育的にならない関わり方で、各入居者様の自由意志を尊重した援助をする。
事業開始年月日 2006/03/16
協力医療機関  いのこし病院

サービス内容

短期利用認知症対応型共同生活介護の提供 なし
入居条件 ・医師により認知症があると診断された要支援2~介護5までの方で、常時医療的処置や管理を必要としない共同生活が可能な方。
退居条件 ・日常的に、医療的処置や管理を要望された場合。
・自傷他害行為や暴言、暴力等、共同生活が困難となった場合。
・原則、入院が1ヶ月を超えた場合(退院の目途がある場合は相談に応じている)
サービスの特色  ・入居前の最長10日間のお試し入居期間の設定
・家族との時間を出来るだけ多く持ってもらう為に面会時間の制限はなく、いつでも来訪は自由である
・2時間前の予約により、食費負担はあるが、当ホームの食事を来訪者も一緒に食べる事ができる、家族は無料で宿泊もできる。
・入居時のお試し期間や終末期は、本人の居室で一緒に、家族の宿泊を勧めている
・1日に2回の体操や複数回の散歩、音読、家族との外出等、又、週に1~3回の外食等の外出機会で心身の機能維持に努めている。
運営推進会議の開催状況  開催実績 6回(コロナ禍の為、書類で報告していたが、現在は集合形式で開催している
延べ参加者数 38人
協議内容 ・当ホームからの近況報告と地域の情報及び、意見等を交換している。

設備の状況

居室の状況  二人部屋 なし
消火設備の有無  あり

利用料

家賃(月額) 66,000円
敷金 0円
保証金(入居時前払金)の金額  288,000円
保証金の保全措置の内容 
償却の有無  なし

従業者情報

総従業者数  18人
計画作成担当者数 常勤 2人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 12人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
看護師数 常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 93.3%
夜勤を行う従業者数  2人

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
2ユニット18人<15.3人>
入居率 100%
入居者の平均年齢 88.5歳
入居者の男女別人数 男性:2人
女性:16人
要介護度別入所者数 要支援2 0人
要介護1 8人
要介護2 3人
要介護3 3人
要介護4 1人
要介護5 3人
昨年度の退所者数 8人

その他

苦情相談窓口  052-774-6701
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
地域密着型サービスの外部評価の実施状況  あり
2024/03/14
第三者評価の結果 第三者評価の結果
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:193