食費とその算定方法  |
食事の基準費用額は1,520円(1日)(第4段階の方)*基準費用額は施設における平均的な費用を勘案し国が定めた費用額です。
利用者負担段階により1日あたりのご負担額は・・・
第1段階300円(市町村民税非課税であって老齢福祉年金受給者・生活保護受給者)
第2段階600円(世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等が年間80万円以下、預貯金額が650万円以下(夫婦で1,650万円以下)の方)
第3段階①1000円(世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等が年間80万円~120万円、預貯金額が550万円以下(夫婦で1,550万円)の方)
第3段階②1300円(世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等が年間120万円超、預貯金額が500万円以下(夫婦で1,500万円以下)の方) |