介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

第二八事苑

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒468-0072 愛知県名古屋市天白区大坪二丁目701 第二八事苑
連絡先
Tel:052-861-0345/Fax:052-832-7300

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「一語一笑」~いつも敬意、いつでも連携、いつまでも笑顔~という施設目標達成に向け、接遇の指導を始め、ケアプランに基づいたケアの実践を心がけています。また、PDCAサイクルによる、定期的なケアの見直しと、毎月開催している施設内研修会の実施により、ケアの質の向上を図り、ご入居者様に満足していただけるケアを目指します。
事業開始年月日 2019/3/1
協力医療機関  八事病院、聖霊病院

サービス内容

サービスの特色  認知症介護において名古屋市の「認知症介護実践者研修」に参加し基礎レベルに2名、専門レベルで4名受講し取り組んでいます。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 13.50㎡
16室
2人部屋 19.60㎡
5室
3人部屋
4人部屋 34.00㎡
6室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  食事の基準費用額は1,520円(1日)(第4段階の方)*基準費用額は施設における平均的な費用を勘案し国が定めた費用額です。
食費の内訳は、朝食340円、昼食680円、夕食500円
利用者負担段階により1日あたりのご負担額は・・・
第1段階300円(市町村民税非課税であって老齢福祉年金受給者・生活保護受給者)
第2段階390円(世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等が年間80万円以下、預貯金額が650万円以下(夫婦で1,650万円以下)の方)
第3段階①650円(世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等が年間80万円~120万円、預貯金額が550万円以下(夫婦で1,550万円)の方)
第3段階②1,360円(世帯全員が市町村民税非課税かつ本人年金収入等が年間120万円超、預貯金額が500万円以下(夫婦で1,500万円以下)の方)
滞在費とその算定方法  居室の基準費用額は915円(1日) (第4段階の方)
 利用者負担段階により1日当りのご負担額は・・・
  第1段階  0円
  第2段階 430円
  第3段階①② 430円
 従来型・個室の場合は1171円(1日)(第4段階の方)
  利用者負担段階により1日当りのご負担額は・・・・
  第1段階 380円
  第2段階 480円
  第3段階①② 880円
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  49人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
介護職員数 常勤 14人
非常勤 12人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 2人
経験年数5年以上の介護職員の割合 46.2%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
0人<34.8人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 0人
要介護4 0人
要介護5 0人
利用者の平均的な利用日数  21

その他

苦情相談窓口  052-861-0345
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:181