2025年03月04日09:17 公表
整友会デイリハビリセンター
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/34人 -
最大受け入れ人数34人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2024年11月30日時点)
サービスの内容に関する自由記述
〇お一人お一人の目標に合わせた運動プログラムの提供
•理学療法士が心身機能や生活状況を把握し、日常生活・社会参加に基づいた目標を設定し、個々のプログラムを作成します。
•理学療法士が直接、運動指導を行います。
〇身体機能や生活機能を意識した体力作り
•マシンを用いた筋力トレーニング、有酸素運動を行い、体力・筋力の維持・向上を目指します。
•定期的に身体の状態をチェックしながら、プログラムを修正していきます。
〇医療法人の運営ならではの安心感
•医療機関で従事していたスタッフが揃っていますので、痛みや体調など運動に対する不安を解決しながらプログラムを立案します。
•必要に応じて関連医療機関を紹介します。
サービスの質の向上に向けた取組
一人一人の利用者様に対して、リハビリプログラムをリハビリの専門家である理学療法士が利用者毎に立案いたします。そして、日々変化する身体・精神機能に併せて、画一的なサービスではなく、ご利用者毎のオーダーメイドのリハビリ、ケアを行っております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
若く活気のあるスタッフが揃っています。
それぞれの職域の知識活かしつつ、お互いに意見交換・切磋琢磨して、利用者のサービス向上に努めるべく、日々サービス提供を行っています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
事業対象者、要支援1~要介護2までの比較的軽度の方が中心でご利用されています。明るい雰囲気の中で、皆さまいきいきと運動を実践されています。