2025年02月14日13:49 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する よっこらしょっ青い鳥デイサービス 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月23日 介護サービスの種類 通所介護 所在地 〒444-0938 愛知県岡崎市昭和町字天神18 よっこらしょっ青い鳥 地図を開く 連絡先 Tel:0564-64-5272/Fax:0564-31-0097 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 要介護者等の特性を踏まえ、能力に応じ自立した日常生活ができる様生活上の世話機能訓練の援助を行い、社会的孤立感の解消・心身機能の維持・家族の身体的精神的負担の軽減を図り、実施に当たり関係市町村・地域の保険・医療・福祉サービスとの連携を図り総合的なサービスの提供に努める。 事業開始年月日 2006/06/16 サービス提供地域 岡崎市 安城市 営業時間 平日 9時20分~16時30分 土曜 9時20分~16時30分 日曜 0時分~0時分 祝日 09時20分~16時30分 定休日 日曜日、12月29日~1月3日(12/30・1.2 臨時営業の場合あり) 留意事項 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 当施設は、家庭的な暖かいデイサービスを目指しています。元気一杯の職員・明るいフロアー・ゆったりとした椅子・庭の見える落ち着いた和室。さらに冬場には、床暖房も入り、心も体もポカポカになります。季節の良い時期には、外出機能訓練として、皆様とお花見等に出掛けます。桜・藤・菖蒲・コスモス・紅葉と季節を肌で感じ、皆様との思い出のページを1ページずつ増やしています。そして、なんと言っても、よっこらしょっの自慢は懐石盆にのった5~6品のおかずにご飯と汁の昼食。おかずの雰囲気に合わせて使う陶器の器も大好評で、皆様に満足して頂いております。「よっこらしょっに行くのが楽しみだよ。」 という利用者様の声を励みに毎日頑張っています。ぜひ、よっこらしょっにお越し下さい。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 1か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 実施地域以外の送迎費用は、徴収していません。 延長料金とその算定方法 当該費用の徴収等を行っていません。 食費とその算定方法 昼食代 700円 キャンセル料とその算定方法 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 17人 看護職員 常勤 2人 非常勤 1人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 4人 非常勤 3人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 経験年数10年以上の介護職員の割合 14.3% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 30人<29.5人> 要介護度別利用者数 要介護1 22人 要介護2 18人 要介護3 6人 要介護4 2人 要介護5 3人 その他 苦情相談窓口 0564-33-0117 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護地域密着型特定施設入居者生活介護居宅介護支援 訪問者数:180