介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

岡崎市西部地域福祉センター デイサービスほほえみ

記入日:2024年11月29日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町字小薮70番地1 
連絡先
Tel:0564-34-3213/Fax:0564-34-3212

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の援助及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持、改善並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
事業開始年月日 2000/04/20
サービス提供地域  岡崎市
営業時間  平日 9時00分~19時00分
土曜 9時00分~19時00分
日曜 0時0分~0時0分
祝日 9時00分~19時00分
定休日 日曜日及び12月29日から1月3日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  年間を通して季節に合わせた様々な行事も企画させていただいており、充実した一日をお過ごしいただけるように努めております。また、個別機能訓練サービス及び口腔機能向上サービスを提供するなど、ご利用者様の多様なニーズにお応えできるように努めており、月に2度理美容サービス(自費)も行っています。居宅において自立した日常生活を営むことができる様に支援してまいります。老人福祉センター、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターを併設しており総合的なご相談に対応させていただける体制を整えております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
徴収しない
延長料金とその算定方法  19時まで一律1500円。
帰りの送り無しは1200円。
夕食代 570円。
食費とその算定方法  ・食事代(おやつ代含む)  700円/日(材料費+調理代)
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  23人
看護職員 常勤 1人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 3人
非常勤 7人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
25人<29.5人>
要介護度別利用者数 要介護1 24人
要介護2 15人
要介護3 8人
要介護4 2人
要介護5 1人

その他

苦情相談窓口  0564-34-3213
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2023/11/2
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 評価の高い点として①職員意識の改革②PDCAサイクルに沿った研修効果の確認③多職種参加による計画作成
改善を求められる点として①文書管理体制の整備②BCPの周知との評価結果をいただきました。
事業所のコメント 客観的かつ専門的に私たちのサービスを評価することができました。私たちの施設において、利用者主体で質の高い福祉サービスを提供すよくなるようにるための指標となるものであり、今後、何をどのように改善し、どのように維持していくかを、明確に示すことができたと思います。高い評価をいただいた項目には、より精進するべく努め、改善が必要と評価された項目には、充分に検討を重ね、よりよくなるように改善に努めてまいりたいと思います。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
訪問者数:266