介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

あさい居宅介護支援事業所

記入日:2024年11月28日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒489-0883 愛知県瀬戸市東権現町3番地 
連絡先
Tel:0561-84-3668/Fax:0561-84-3161
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/3人
  • 最大受け入れ人数3人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2024年11月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

訪問系のサービスより、通所系のサービス量が多い傾向にある。
又通所サービスについては自宅周辺を選択される事が多く、地域色が出ている。

サービスの質の向上に向けた取組

居宅内でのミーティング、各種研修に参加しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

同一診療所建物内に訪問リハビリ事業所があいます。
市内に同一法人ヘルパーステーション、訪問看護ステーション、ディサービス、ディケア、訪問リハビリ、
地域包括支援センターがあります。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

高齢者介護の経験もあり、本人家族の方の気持ちの寄り沿い、相談業務、課題解決に前向きに取り組んでいます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

老々介護でお互い要介護となったり、認知症の方が多い状況の中、自宅での生活を希望され、自立に対する前向きな気持ちが強い方が多い。
主に瀬戸市内の方が多く、地域に根付いた関わりとなっている。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤月曜日~金曜日 8時30分~17時00分、土曜日:8時30分~12時15分 (週の勤務時間37.5時間)

賃金体系

基準給与額は医療法人 宏和会 給与基準に基づきます。
基準給与(基本給)は職種別・経験別に基づき年齢給・職能給ならびに勤続給で決定されます。
通勤手当支給
賞与額:年間 基準給与額の4ヶ月
昇給 :1年に1回 4月

休暇制度の内容および取得状況

休日:日・祝祭日他(1ヶ月8休制)年間休日118日
有休:労働基準法に基づく
育児休業、看(介)護休暇制度あり

福利厚生の状況

各種厚生行事あり(職員旅行、職員歓迎会、ボーリング大会、食事会)
リゾートトラスト(エクシブ)法人会員

離職率

11%

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

運営規程
重要事項
感染症防止及びまんえん防止のための指針・虐待の防止のための指針