介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

訪問介護ステーションまりん

記入日:2024年11月26日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒489-0871 愛知県瀬戸市東長根町50 
連絡先
Tel:0561-85-0010/Fax:0561-82-4011
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年12月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

排泄介助、更衣介護、食事介助、移乗・移動な身体介護がサービスが中心です。その他にも介護保険内でその方に必要なサービスを行っております。通院や介護保険外のサービスについては、外部事業所と連携をおこなっております。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的な研修や、各自で情報収集を行い、得た情報を共有し、事業所全体がレベルアップできるような取り組みを行っております。また、関連事業所からもアドバイスをいただき、実際のケアに役立てております。
特定事業所加算Ⅱを取得しより高いサービスの提供に努めています。また介護職員等処遇改善加算Ⅰを取得しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

利用者様の状態の変化、早期発見に努め、悪化する前に対応することで、重症化を防いでおります。それぞれの職員が強い気持ちでケアに努めております。また、関連事業所と情報交換を行いながら、協力して頂くことで幅広い方の問題に対応できるようにしております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

身体介護中心でサービスを行っております。要望や意向などをはっきりと仰られる方が多く、可能な限り寄り添いながらサービスを行っております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

出勤簿に記入してもらっています。

賃金体系

賃金規定に沿っています。

休暇制度の内容および取得状況

就業規則に沿っています。

福利厚生の状況

当社運営の飲食店にて従業員割引
資格手当あり
車通勤可(無料駐車場あり)
交通費規程支給(月3万円まで)
制服貸与
2ヶ月の同条件での試用期間
転勤なし
扶養内勤務OK

離職率

(離職率):16%
(内訳):1年間の離職者数が2人、1年前の在籍者数が12人
(計算式):16% = 2人 ÷ 12人 × 100
2019年8月23日時点

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書