介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

介護支援センターつばさ デイサービス事業部

記入日:2023年09月09日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒471-0878 愛知県豊田市下林町4丁目111番地 
連絡先
Tel:0565-36-6637/Fax:0565-36-6657
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2023年09月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

月替わりのイベント、クラフト、壁面制作があり「今月は何をするんだろう。」とご利用者様が楽しみにされています。また、ご利用者様の声で始まった「園芸クラブ」「将棋クラブ」等を行っています。クラブ活動はご利用者様の声を拾って今後も展開していく予定です。
また地域の小学校と定期的な交流会や認知症カフェ(いきわくカフェ)を開催しており、地域との連携を図っています。

サービスの質の向上に向けた取組

教育担当によるOJT off-JTで指導しています。年間計画で勉強会を実施しています。細かな変化に気づき、対応するよう心がけています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

認知症対応型共同生活介護・居宅介護支援・定期巡回、随時対応型訪問介護看護

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

お互い様の精神で思いやりの協力体制ができています。職場環境の風通しがよく利用者様に対する気配り心配りを大切にしています。仕事がやりやすいようになるにはどうすればよいかが言い合える環境です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

平均要介護度2.0 ADLが自立されており、全員の方が立位、歩行されています。「地域の集いの場」の雰囲気があるためご利用者様同士仲が良く、協力し合って活動に参加されています。

事業所の雇用管理に関する情報

休暇制度の内容および取得状況

お盆(8/13-15)、年末年始(12/29-1/3)は、お休みです。
他、育児休業取得者あり。

福利厚生の状況

制服貸与、無料駐車場あり、健康診断 年1回、慶弔手当あり、資格取得の為の支援制度あり(初任者研修・実務者研修  受講費会社負担)