介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

おしゃべり処和び咲び

記入日:2024年11月27日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒478-0054 愛知県知多市つつじが丘3丁目11番地25 
連絡先
Tel:0562-54-2030/Fax:0562-74-6442
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    21/21人
  • 最大受け入れ人数21人中、現在の受け入れ可能人数21人です。
    (2023年09月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

自由な時間に自由に過ごして頂く事を大切にしています。入浴は好きな時間に入浴する事ができます。

サービスの質の向上に向けた取組

1人1人の情報を共有し「本人の希望・本人の望む生活」を聞き取り、その方に今一番良いケアを考え提供しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

集まり処和び咲び 通所介護
快護相談所和び咲び 居宅介護支援事業所
訪問介護和び咲び 訪問介護事業所

保険外の利用料等に関する自由記述

延長サービスあり。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員さん元気な方ばかりで、離職も少なく家族のように温かい職員さんが多いです。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

認知症の方を多く受け入れています。認知症予防で通所している方もいて、活動的な方が多いです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時30分~17時30分

福利厚生の状況

社員旅行あり

その他

私たちのデイサービスでは認知症の方を積極的に受け入れサービス提供いたします。
サービス内容といたしましては、送迎、食事、入浴、看護師による健康管理はもちろん、外出支援、外食、物忘れケア(回想法)、レクリエーションを行っています。昭和をイメージして目で見て楽しめる昔の物品もあり、全面畳みを使用しており、お風呂は檜ぶろで匂いも楽しめます。
1日の定員は21名です。掘りごたつに座り、みんな話で和んで話に花を咲かせる。それがおしゃべり処和び咲びです。