介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

デイサービスセンター御桜乃里

記入日:2024年11月28日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒480-0144 愛知県丹羽郡大口町下小口六丁目124番地2 
連絡先
Tel:0587-95-8151/Fax:0587-95-8680

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 すべてのお年寄りの方々と全職員、家族の物心両面で幸福を追求すると同時に社会貢献する。
事業開始年月日 1995/07/01
サービス提供地域  大口町、扶桑町、犬山市、江南市、小牧市、岩倉市
営業時間  平日 8時30分~17時30分
土曜 8時30分~17時30分
日曜 8時30分~17時30分
祝日 8時30分~17時30分
定休日 なし
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  大口町という土地柄を活かし、春には五条川の桜見学や御桜祭り、御桜散歩道での散歩、夏は夏祭り、秋は収穫祭等四季を感じながらサービスを受けることができます。
また食事にも力を入れており、「温かみのある食事」「楽しみな食事」の提供を目指しております。食器は陶器の物を使用し、選択食、郷土料理、季節食(お鍋)、鉄板の日、バイキング食(30種類)等おいしく、楽しく食事を召し上がって頂けるように心掛けております。
そして、毎日多種多様なクラブ活動(書道、華道、ちぎり絵等)、行事、レクリエーションを通して、楽しみながらリハビリも行い、「その人らしく」生活して頂けるように取り組んでおります。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 2か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
事業実施地域の境界線より(最短距離で)、片道10キロメートル未満の場合。片道1回あたり1,000円
事業実施地域の境界線より(最短距離で)、片道10キロメートル~20キロメートルまでの場合。片道1回あたり2,000円
以降10キロメートル毎に、片道1回あたりにつき¥1,000ずつ加算されます。
延長料金とその算定方法  17:30以降、1時間ごとに500円で、最大20:00までの延長サービスがご利用可能です。
食費とその算定方法  昼食代682円
夕食代(延長サービスご利用で希望された方のみ)575円
キャンセル料とその算定方法  あり
食費としてご利用当日8:30以降のキャンセルに関して食費をキャンセル料としています。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  28人
看護職員 常勤 1人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 3人
非常勤 9人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 75%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
40人<29.5人>
要介護度別利用者数 要介護1 425人
要介護2 295人
要介護3 83人
要介護4 90人
要介護5 27人

その他

苦情相談窓口  0587-95-8151
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:170