介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

訪問入浴たすけっとYOU湯

記入日:2024年11月29日
介護サービスの種類
訪問入浴介護
所在地
〒498-0017 愛知県弥富市前ケ須町南本田451番地1 
連絡先
Tel:0567-65-6072/Fax:0567-65-6570

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、居宅における入浴の援助を行うことによって、利用者の身体の清潔の保持、心身機能の維持等を図る。
事業開始年月日 2000/05/01
サービス提供地域  弥富市、蟹江町、飛島村、愛西市、津島市
協力医療機関の名称と、協力内容 愛知県厚生農業協同組合連合会 海南病院
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 8時30分~17時00分
(9時00分~16時30分)
土曜 時分~時分
(時分~時分)
日曜 時分~時分
(時分~時分)
祝日 8時30分~17時00分
(9時00分~16時30分)
定休日 年末年始(12/30~1/3)、土曜日、日曜日
留意事項 上記営業時間外については、要相談とさせて頂きます。

サービス内容

サービスの特色  当事業所は、母体が病院ということもあり、医療依存度の高い利用者の方や感染症のある利用者の方も積極的に受け入れています。ターミナルの方への入浴で在宅で死をむかえられる方も増加しています。常に新しい知識や技術の習得に努め、利用者の方の“できること”を大切にサービスを提供しています。スタッフの自己研鑽意欲は高く、介護福祉士はいうにおよばず、ケアマネジャー・社会福祉士・認知症ケア専門士など多種多様な資格への挑戦や各種研修、勉強会への参加も積極的です。
「よく観る・よく聴く・よく感じる」をモットーにチームワークと明るさが売りの事業所です。

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
通常の事業の実施地域を越えて行う指定訪問入浴介護に要した交通費は、その実費を徴収する。なお、自動車を使用した場合の交通費は、事業所から片道5キロメートル超える場合、1キロメートル当たり50円を徴収する。
特別な浴槽水などの費用とその算定方法  利用者の希望により特別な浴槽水を使用した場合は、その実費を請求する。
キャンセル料とその算定方法  なし

従業者情報

総従業者数  12人
看護師・准看護師数 常勤 3人
非常勤 3人
看護師・准看護師の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 4人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 4人
非常勤 1人
経験年数10年以上の介護職員の割合 100%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
32人<44.4人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 1人
要介護2 3人
要介護3 2人
要介護4 10人
要介護5 16人

その他

苦情相談窓口  0567-65-6072
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設
介護医療院
訪問者数:254