2016年02月18日10:03 公表
蟹江町デイサービス
介護サービスの種類 |
通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒497-0038 愛知県海部郡蟹江町桜一丁目106番地 FELICE UN 1F
|
連絡先 |
Tel:0567557306/Fax:0567557309
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
8/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
(2016年02月02日時点)
サービスの内容に関する自由記述
集団運動や、個別機能訓練をひとり一人の体力、近い将来自分をどう変えていきたいかという希望、実現可能な身体状況に合わせた運動プログラムを当日の体調などの健康状態に合わせて、無理をしないで実施している。
サービスの質の向上に向けた取組
月1回定期的に介護の現場で実際必要な基礎知識、実際の介護の手順、身体機能が後退する基礎疾患、基礎疾患の後遺症などについての勉強会を行っている。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
平成27年12月新規開所のため、取り組み期間も浅いが、運動やリハビリを通じて地域の人達に「運動を持続させ健康な日々を送る楽しさ」を知っていただきたいと考えています。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
医療現場で10年以上実績を積んだ理学療法士を機能訓練指導員として配置している。
介護職員全員が、機能訓練指導員の指導を受け、準備運動の指導・運動機器の使用を熟知している。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
定期的な運動習慣を持つことで、身体運動機能の向上を目指し、生活をより快適にしていきたいと希望し、意欲的な利用者様が多い。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:00~17:00
土・日 お盆休み(8/123~8/15)年末年始(12/29~1/3)
その他祝日の振り替え休日
賃金体系
基本給、資格手当、処遇手当、処遇調整手当、通勤手当
休暇制度の内容および取得状況
法廷年次有給休暇
育児休暇及び冠婚葬祭(無給休暇)