介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

デイカレッジうらら

記入日:2024年03月18日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒481-0006 愛知県北名古屋市熊之庄江川70番地 
連絡先
Tel:0568-23-2888/Fax:0568-23-2887
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/35人
  • 最大受け入れ人数35人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2020年11月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

昨日までできなかった事が今日できるかもしれない・・・
私たちスタッフは毎日を元気に明るく生活できる様お手伝いをさせていただきます。
食べる楽しみ、身体を動かす楽しみ、昔のことを思い出す楽しみ、新たなことを学ぶ楽しみなど様々な『楽しみ』を提供いたします。
入浴や機能訓練だけでなく、いくつになっても学びや新たな自分との出会いをして頂くための場所を目指しております。
そんな想いを込めて、私たちはデイサービスをあえてデイカレッジと呼んでおります。
また、デイカレッジうららでは『おとなの学校メソッド』を導入しております。
『おとなの学校メソッド』とは、昔のことを思い出して頂くいわゆる回想法などを活用し、認知症の方であっても皆さまに楽しく授業にご参加頂くことが可能です。
デイカレッジうららは、ご利用者様がご自分の意思でサービスを選択できる「自律」支援型のデイサービスです。
また,介護度が重い方々には、寄り添う介護でお手伝いさせて頂きます。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

《うらら別邸》高齢者向けアパート
建物は災害に強いRCコンクリート造になっており、災害時の日中における電力のバックアップとしてソーラーシステムを、夜間は発電機をご用意しております。
また、全館SECOMの防犯システムを導入しておりご入居者様の安全で安心な生活環境をご提供いたします。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

利用者様に寄り添うことが出来る職員を採用し、徹底したスタッフ教育によりきめ細やかな対応を行える職員を配置しています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

平均介護度約1.8とご利用者様の介護度は比較的低い。
しかしながら、介護度3~5の方も全体の25%ほどいらっしゃる。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤:1日8時間 週5日勤務
勤務時間は8:00~18:00の間でシフト制

賃金体系

基本給+資格手当+住宅手当+通勤手当+役職手当+処遇改善手当

休暇制度の内容および取得状況

入社半年後から有給休暇付与
月1回の有休取得実績あり

福利厚生の状況

法定福利厚生
・社会保険
・労働保険

法定外福利厚生
・年数回の食事会
・旅行
・疾病見舞金
・住宅手当
・病時保育の補助
・資格取得時の補助
・慶弔時休暇

離職率

(離職率):17.6%
(内訳):1年間の離職者数が3人、1年前の在籍者数が11人
(計算式):17.6% = 3人 ÷ 17人 × 100
対象期間 2018年4月1日~2019年3月31日